
Tech Crafter
まなさす
■ who am i
フロントエンドよりフルスタックアザラシ。
WEBフロントエンドが軸で機械学習, firebase, デスクトップアプリ開発、わりとなんでもやります。
今のお仕事は教育系サービスのフロントエンドエンジニア。
最近のプライベートは動画に合う自動作曲アプリ開発と旅。
■ 制作物
■ 技術
仕事
わかる
React Next.js Python Flask Figma Ubuntu Server | Vue.js Nuxt.js Webpack Java Spring Docker |
C++ OpenCV MIDI After Effects | Illustrator Electron Firebase Google Maps |
教えられる
趣味
■ 資格
2016年 | 基本情報処理技術者 合格 |
2017年 | TOEIC 730 |
2018年 | 応用情報処理技術者試験 合格 |
2020年 | G検定 合格 |
■ 履歴
大学
動画から音楽を自動生成する研究
動画内のモノの動きや色の温度に基づいて音楽を自動生成するシステムを作成し、『生成された音楽が動画に合っている』と感じられるかという研究をしていました
使用技術: C, C++, Qt, OpenCV, OpenMIDI
大学院
自然っぽさ/人工っぽさという指標で、画像と音楽を対応づける研究
写真と音楽を『自然的な感じがする』か『人工的な感じがする』か点数づけするシステムを作成して、点数が近い写真と音楽をマッチングさせた時に、『写真と音楽が合っている』と感じられるかという研究をしていました。
使用技術: Chainer, Python
バックエンドエンジニア
決済システムのバックエンドを作る
決済システムのバックエンドAPIの詳細設計〜テスト作成を行っていました。
バックエンド / 詳細設計、実装、テスト作成
使用技術: Java, Junit, SQL, Ubuntu, Shell Script, Plant UML, Confluence
WEBアプリ開発
AIアプリのフロントエンドを作る
AI関連のWebアプリサービスをしています。半年ほどtoCアプリを作成し、その後はtoBアプリを作成。フロントエンドを主軸に、デザイン・バックエンド・インフラなど幅広く実施。
フロントメイン、時々バックとインフラ / 画面設計、概要設計、詳細設計、実装、テスト作成
使用技術: Vue.js / Nuxt.js / Python / Flask / Figma
